私、田舎に住んで困ってませんので!

このまま何もしないとどうなるでしょう!を共に考える

2022-01-01から1年間の記事一覧

いい経験をさせて頂いております

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 社会人になりましてからは、何十年もずっとサラリーマン生活でした。 実家も私が生まれる前から農業はやめておりました。 そんな農業に接点の無かった私が、昨年、ちょっとしたキッカケで農業の補助をするご縁を…

ご家庭の金融資産は何されてますか?

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 私の仕事上、相続相談をお受けする際に、必ず、遺産、資産をお尋ねしないといけません。 その際、不可分資産、分けることができない資産、例えば不動産などや、可分資産、銀行預貯金などがでてきます。 この不可…

何事も過ぎるといけない様です

お早うございます!こんにちわ!今晩わ! 今回の話は、関係のある方にはかなり関係ありますが、関係の無い方にとりましては関係ない話になりそうです。 当たり前ですね。 ただ、私にとりましては、「えっ?」と思うような衝撃的な話でした。 ある相続マンシ…

葬儀にお金をかけなくなりました?!

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! この度は、相続手続カウンセラー協会さんの『相続情報 2022』の資料の中から葬儀費用に関するデータをピックアップさせて頂きました。 そのデータグラフは、 葬儀1件当たりの売上高の推移(出所:経済産業省:特…

自ら●を選択する行為。

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 今回は少々重たいテーマになります。 自ら「死」を選択する行為。 両親から将来の幸せを託されたのにもかかわらず、決してやってはならない行為と分かっているにもかかわらず、選択された行為。 ただ、そうした…

日本の未婚率ってどれくらい?

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 相続手続カウンセラー協会の『相続情報 2022』のグラフよりヒントを得て「厚生労働白書」を覗いてみますと、今までの認識を否定されることに気付かされます。 今回は”未婚率”に焦点を絞りたいと思います。 未婚…

【ショック】まもなく40代?もう50代?

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 今回は、40代以降の方には是非最後までご覧頂きたい気持ちです。 私は正直ショックでした。 ●●●が半端じゃない! 最後までお付き合いください。 まずは普段通りになりますが、 内閣府 令和3年版高齢社会白書 第1…

65歳まで、まだまだ?まさに?とっくに?

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 「65歳」と耳にされ、遠い先とお感じになられましたか? それとも、「もうすぐ!」とか、「既に・・」とか、 それは、当然に人それぞれです。 以前は、私も「65までは、まだまだ」という気持ちでしたが、あっと…

16日深夜に東北の地震にあわれた方へ

昨日、16日深夜に東北の地震にあわれた方へ 度重なる地震に対し、心からお見舞い申し上げますとともに皆様のご無事をお祈り致します。

相続のもめ事は都会と地方とどっちが多い?

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! 今回は、相続のもめ事は人口比率でみると都会と地方とどっちが多い?を確認していきたいと思います。 まずは、都道府県別「遺産分割事件数」(令和2年度)上位11を自分なりに抽出してみました。 第1位:東京都 1…

自宅で亡くなるのは容易ではない!

お早うございます!こんにちわ!こんばんわ! この度は、人によれば不謹慎なデータになるかもしれませんが、事実ですので掲載させて頂きました。 毎度毎度、お世話になります。 相続に関するデータ・情報をご提供して頂いている「相続手続カウンセラー協会」…

ズバリ!1世帯あたり平均●人!

お早うございます。こんにちわ。こんばんわ。 今回は「日本の世帯数の推移」と「1世帯当たりの人員の推移」を見ていきたいと思います! 前回につづき、統計データシリーズです。 相続手続カウンセラー協会さんの『相続情報 2022』内のデータを参考にし、令和…

うちは遺産が少ないからもめないのはホント?

お早うございます。こんにちわ。こんばんわ。 相続の話をする際に、必ずといっていいほどこの文言がでてきます。 それがコチラ! 『うちには相続財産が無いからもめない。』 これは本当でしょうか? 反対解釈でいうと、「相続財産が多いところはもめる」とい…

相続放棄する方っているの?

こんにちわ! 「相続」に関して、グラフでみると世の中の動きが可視化できることがあります。 以前見たグラフでも、忘れた頃にまた確認しますと、新鮮に驚くことがあります。 この度は、相続手続カウンセラー協会さんの『相続情報 2022』の中から、私が勝手…

この吹雪の中

こんにちわ! 今回はあまりいい話ではないのです。 このブログでは、”相続”記事を中心にアップさせて頂いてはおりますが、決して”相続”という事象を期待している訳ではありません。 残念ですが、本人の意向とは裏腹に不幸が起きてしまう可能性は「0」ではあ…

時代は進んでます

お早うございます!こんにちわ!今晩わ! 私のお仕事の一つに農業補助作業があります。 今回は、その農業で使います”草刈り機械”についてです。 都会にお住みの方、または、地方にお住みの方でも田んぼ・畑に関係の無い方にとってみれば、さして関心のないお…

人間の本質の問題はさして変わらない?

お忙しいところ失礼します! 簡単な問題です、ちょっとだけお時間頂けませんか? 【 問題 】 国際結婚した鳥取県在住のスミスさん(お父さん)は、この度、お子さんである2人姉弟の姉に中学の入学祝いでリモート学習目的の「ノートパソコン」を1台購入しまし…

相続セミナーをやりながら

相続セミナーを実際にやりながら思うことがあります。 やはり・・ 相続”税”対策と相続対策は違うということ。 相続対策は相続人全員に関係してくること。 そして・・ 本当に重要なのは、 相続対策のほとんどは生前のお元気なうちにされることが大切であるこ…

文化も相続される?

相続と言いましても、お金がからむものだけではありません。 その家々に伝わる文化もそうではないでしょうか。 以前、五木寛之さんの本、『こころの相続』を紹介させて頂きました。 しゃべり方、魚の食べ方なども相続ではと。 更に視点を家から地域に拡げる…

明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は”はてなブログ”の皆様の文章、画像により心や頭の栄養を得ることができましたこと、御礼申し上げます。 凡人であります私の行動、思考などには限界があり、自ずと私一人の生涯で得られるものにも限りがござ…