私、田舎に住んで困ってませんので!

このまま何もしないとどうなるでしょう!を共に考える

みっ!未成年者の自動車の相続?!

f:id:egaosouzoku:20210113211255j:plain

思い込み・・。

そう、私、思い込み・・あります。

 

相続の本を読んでますと・・

不動産、保険・・もちろん、相続税贈与税民法・・。当たり前のように出てきます。

確かに、その中にも出ては来ますが、あまりクローズアップされない?いや、されてますが、あまり注視してませんでした。

 

自動車保険ならまだしも・・。

そう、自動車本体の相続・・「名義変更」ですかね・・。価値あれば当然、相続税も。

今回は名義変更の手続き。

行政書士さんのど・ストライクゾーンですかね。

 

ふん、ふん・・遺産分割協議で新所有者が決まったら~その所有者の住所地を管轄する陸運局で名義変更と・・。

 

ほ~っ、だれも相続せず廃車や売却するにしても、まずは所有者の変更から・・。

 

自動車ローンが残っているとき、所有者が販売店信販会社のときは、おっ!!

そうか、ローン残の引き継ぎをして、使用者を決めて・・、販売店信販会社に連絡して使用者の変更手続きするか、自分で陸運局に使用者変更するのか・・。

ローンが残ってなければ、使用者も所有者も変更しないといけない。

所有権解除、譲渡証明書、申請書、車検証、戸籍・・をもって名義変更。

 

なるほど・・当然と言えば当然だけど、自動車にも相続手続きが必要なんだなと・・。ふむふむ。

相続手続きは普通自動車に比べて、軽自動車のほうが簡単みたい・・です。

 

 

で、冒頭の「思い込み」発言。何が「思い込み」かと言いますと。

 

未成年者は!、運転免許がない人は!・・車の相続はできないんじゃ・・?

車は持てないのではないかなぁとぼんやりと思っていました。

思い込みでした!

 

自動車の免許を持っていない未成年者でも、自動車の所有者になること自体は可能のようです!

 

免許無い、未成年者、自動車を相続。

自動車の所有者、名義人、OK!です~。

 

ただ、ただ、陸運局での名義変更で、通常必用な書類、プラス!、プラス!

「未成年者の親権者であることがわかる戸籍謄本」、「親権者の同意書」、「親権者1名の印鑑証明書」などが必要になるらしいです。

行政書士さんなどの専門家がお詳しいとは思います。

 

親権者がいないときは・・未成年者の特別代理人の同意書などが必要になるらしいです。

管轄の陸運局で書類が異なる場合があるみたいですので、事前に担当者と打ち合わせしたほうがいいみたいです。

 

親権者がいても、運転免許がない未成年者に車を相続させることって・・あるんでしょうね。もう少しで免許取れる年齢だとか・・。ほかに相続人がいない場合も。

何事も自分の目線で考えてはいけませんね。

ムカデ駆除行脚 我流アルバム 2

f:id:egaosouzoku:20210105172945j:plain

(↑ 高速SAから。どこだったかな?静岡の・・SAにスターバックスがあったような)

自分勝手なアルバムのつづき

 

ご覧頂いている方からすると、もっと整理してアップしたらとか・・

何の脈絡もなく、バラバラに列挙して・・とか。

 

そうです。おっしゃる通りです。

昨年、行ったところで、かつ、画像に収めたところで、頭に浮かんだところを、何の脈絡もなく思いつくままあげています。なにも考えておりません。

 

あ~・・あのときは●●だったなぁ。

 

まずは地元神戸市内・・。三宮です。駆除作業とは関係ありません。

f:id:egaosouzoku:20210106222041j:plain

神戸市中央区の北野から見た画像です⇓ 数年前の画像です。ムカデ駆除で行きました

f:id:egaosouzoku:20210106222214j:plain

 

最近は地元関西の駆除は他の社員が作業しています。

私はもっぱら関西圏以外が担当になりました。

 

岡山県玉野市・・想像以上にきれいなところでした。ザ・瀬戸内海??

f:id:egaosouzoku:20210106222521j:plain

(↑ 玉野市から見た高松市だったと思います)

f:id:egaosouzoku:20210106222606j:plain

玉野市の海水浴場。めちゃくちゃザ・昭和的感じのところでした。良かった!)

 

広島市呉市・・昨年は行けませんでした。それまでは毎年行っておりました。

f:id:egaosouzoku:20210107212712j:plain

(↑ 確か高速SAから宮島方面?を写した・・と記憶しております。)

 

※一昨年まで毎年、九州に行っておりました。勿論仕事ですので、観光はできません。

その中でも、個人的にお~っと思ったのが、大分でした。本当なら長崎とか熊本とか鹿児島とか行きたいのですが、一人、車で移動するには、ちょっと遠すぎました。

 

神戸から大分港まで「さんふらわあ」フェリーで行きました。

船内一泊の船旅・・。い~ですよ~。しかも楽です。夜の瀬戸内海を眺めながら、ビールをぐいっと。携帯は電波が届かないところがあります。

そんなこんなで行きました「大分」です。大分と言ったら別府温泉。地面から煙りがもくもくと上がっています。

 

f:id:egaosouzoku:20210107213925j:plain

(↑ 2019年当時の夜の別府駅です。)

f:id:egaosouzoku:20210107214031j:plain

(↑ 高速SAから見た別府市だったような・・)

f:id:egaosouzoku:20210107220741j:plain

(↑ 次の作業場所にいく道中にありましたので、さっと。神と仏が習合したところ)

 

仕事ですので時間的制約もあり、観光に行けませんが、雰囲気として・・

それでは、私の独断と偏見で・・ざっとまとめますと。

 

九州の田舎というか・・地方都市はちょっと・・?特別な感じ・・。

 九州は個人的には一押しです。

瀬戸内海側は昭和を感じるような・・。

日本海側はどこも同じような感じ・・。ご飯や魚はおいしいです。古い駅が多い?私、鳥取県出身ですから、なんとなく。冬は荒波ですよ~。

・実は富士山まわりも山の起伏度が大きくて・・雄大さを感じます。

 箱根とかいい印象があります。箱根や富士山5合目までは自転車で行ったことがあります。学生時代の部活で、九州から行きました。

 ほかは・・湘南あたりから見える「海」ではなく、「富士山」はなかなかです。

 静岡や山梨から見るのとちょっと違うような・・。

・ほか、東京は東京でビルやマンションが山のように見えたり・・

あ~首都高道に迷って、千葉に行く予定が、地下奥深くまでループになっていて、クルクルまわって地中に吸い込まれ?ナビは機能せず、なんとかやっとの思いで脱出したら(地上に出たら)、池袋だったときもありましたね。

埼玉の東松山、所沢。栃木市。町田市・・。当然、ムカデがでるところに。

関東は手薄でしたね。スポットとして行きましたから。

・あ~あと、京都のえ~と「嵐山」!ここも風情があってよかったですね。

東北はムカデは出ませんので行っておりません。ちなみに、カメムシは東北でも北海道でも出ます。

 

結果、行ってみますと、その土地土地の良さがあってどこも良かったです!

全く私の個人的な感想で、失礼しました。

以上、ムカデ駆除行脚、我流アルバムでした。

ムカデ駆除行脚 我流アルバム 1

f:id:egaosouzoku:20210105172945j:plain

新年、開けましておめでとうございます!

 

皆様が早速、新春からスタートされているのを拝見し重い腰を起こしているところでございます。

 

皆様に見て頂いてのブログです。

ありがとうございます!

 

昨年も仕事で全国各地にお伺いさせて頂きました。
私の場合、車で移動し、家の外での作業ですので、人と話をする機会はそんなにありません。

ただ、今年はどうでしょう・・お伺いできるのでしょうか。

というわけで、昨年行かせて頂いたところを思い出しながら・・。

 

コメントはあえて私の心の中にしまいまして・・

伝わらなければ意味がないかもしれませんが・・

●●県●●市という、自分しか分からない記載ですみません。

ご覧いただくというより、自分の思い出を残しておきたい?完全自分目線です。

ブログを自分のアルバム代わりにしています。スミマセン。

では東から・・。

 

茨城県龍ケ崎市・・のどかな印象がありました。最近は日立市に行かなくなったな。

 水害のときは心配しました。

f:id:egaosouzoku:20210105183914j:plain

茨城県内のどこか・・)

 

・千葉県鎌ケ谷市・・球場からのアナウンスが聞こえてきてました。

 

・神奈川県鎌倉市、逗子市、横須賀市・・毎年行くのに鎌倉の大仏を見たことがありません。ただ、大きな大きな観音様にお会いしました。

f:id:egaosouzoku:20210105184908j:plain

f:id:egaosouzoku:20210105184927j:plain

f:id:egaosouzoku:20210105184948j:plain

(神奈川県鎌倉市

 

山梨県甲州市、山梨市、笛吹市・・ももがおいしい。緑がきれいでした。

f:id:egaosouzoku:20210105185738j:plain

(山梨市のあるお宅から見た富士山)

f:id:egaosouzoku:20210105185841j:plain

f:id:egaosouzoku:20210105185856j:plain

(山梨?の高速道路SA、遠くに富士山が見えてます)

f:id:egaosouzoku:20210105190453j:plain

諏訪湖


・長野県下伊那郡飯田市・・両サイドが山々。

f:id:egaosouzoku:20210105190349j:plain

(長野県内のSA)

・愛知県犬山市小牧市・・仕事だから観光できないので。山の?中腹に大きな団地がありました。愛知県はムカデがよく出る印象があります。

 

滋賀県米原市・・すぐとなりが関ヶ原、山の中でした。

 

滋賀県から福井県、石川県を経て富山県へ。道中の石川県内高速SAで休憩中。

f:id:egaosouzoku:20210105191631j:plain

f:id:egaosouzoku:20210105191704j:plain

(石川県高速SAから日本海を望んで)

 

富山県氷見市富山市・・魚がうまいと言いたいところですが、時間がなくコンビニ弁当しか食べていません。仕事ですので。

昨年は毎年お伺いしている新潟県上越市に行けませんでした。日本酒がうまいところです。

 

富山から岐阜に向かいました。生まれて初めての富山から直接の岐阜。とにかくトンネルが長かった印象があります。

f:id:egaosouzoku:20210105192339j:plain

f:id:egaosouzoku:20210105192358j:plain

(富山から岐阜に向かう途中)

 

仕事での移動です。全国あちこち行ってはいますが、観光スポットを素通りして上っ面なところしか見てません。

 

我流アルバムでした。次回、短めな後編を載せたいと思います。

今年も宜しくお願いいたします。

「にゃんこ」さんに財産を残してあげないと!

f:id:egaosouzoku:20201224195711j:plain

私は動物が好きです。

 

特にネコさん。にゃんこ。にゃごにゃごさん。

たまらなく好きなんですね~。

 

余談ですが、私のマンションではペットを飼うのは禁止です。

でも、近くに地域ネコが何匹かウロウロしています。それぞれ個性があるんだよな~。

 

中でも、私を見ると喜んで近寄ってくるネコがいます。茶ネコさん。

私の姿を見ると数メーター先からスタスタと駆け足で近寄ってきます。

そして、私の脚に体を寄せて、コロンと寝転んで腹を見せてきます。右にコロリン。左にコロリン・・。

もう、たまりましぇ~ん!!

 

朝、通勤途中、かわいいワンちゃん(犬)と一緒にお散歩中の人・・

よくすれ違います。

このように、ペットと家族同然に暮らしていらっしゃる方も、たくさんいらっしゃることでしょう。

 

さて、そんなペットですが、独り身になられた方が、家族、いや相棒として一緒に暮らしてきたペットに、なんとか財産を残してあげたいと「遺言書」は書くことはできないものなのでしょうか?

 

結論から申し上げます。残念ですが・・相続できないです。

 

ちょっと残酷な言い方になります。

ペットは法律上、「モノ」です。

 

まあ、なんとなく相続はできないかなとは思ってましたよ。

でも、さすがに、「モノ」はね~だろうよ!

と思いましたね・・。

 

飼い主の財産はペットに贈与も相続もできません。

相続人は「人」なんです。「モノ」にはできません。

生きているんだから「モノ」、「モノ」言うな!ですよね。

 

で、策を考えましょうね!

 

・生前に信頼できる方を探しておきます。

・その方に遺産をあげる約束をします。ただ、前条件としてペットの面倒を看てもらうことが前提です。(負担付きの遺言です。)

・本当に面倒を看て頂けるのか遺言執行者を指定しておきます。

 

※面倒をみてもらえなければ、遺言執行者からちゃんと看てねと請求してもらえます。

※それでも知らんぷりされたら、家庭裁判所に遺贈の撤回を申し立てることも可能です。

※遺言の負担付遺贈は受遺者(遺贈を受け取る人)が、受け取る前に「そんな、面倒ようみれんわ!」と遺贈を放棄できます。

なので、面倒看てくれる方にあらかじめ承諾してもらっておくことが必要です。

 

ネコちゃんも、ワンちゃんも生き物です。

法律上は「モノ」かもしれませんが、痛いものは痛いし、腹が減れば、ワンワン、ニャ~ニャ~と意思表示してきます。

そんなペットを大切にお考えならば、それこそ生前に策を打たれることが必要です!

 

あれっ!昨晩、茶にゃごさんに挨拶しなかったなぁ~。

まあ、こんな日もありますって!昨日、雨が降ったからかな・・。

お歳暮、お歳暮、おいしいな~!

f:id:egaosouzoku:20201220161018j:plain

我が家に届いた?

我が家も、もらったうちの会社からのお歳暮!

 

でも、うれしい!

それは、富山の『ます寿司』二重!

じゃ~ん!

f:id:egaosouzoku:20201220161357j:plain

 

どこどこどこのお店?

f:id:egaosouzoku:20201220161531j:plain

株式会社 源 と記載されていた。

一応、コチラ

www.minamoto.co.jp

 

ほか「源」さんの専属のネットショッピングでも購入できるようです。

私は、富山にはお仕事でムカデ駆除作業で行ってはいますが、地元民ではないので、なんとも詳しい情報までは・・。

でも、この会社は有名だそうです!

 

講釈たれはこのあたりにして、さあ、開けよう!

f:id:egaosouzoku:20201220162805j:plain

お~っ!

木の樽の底を浅くして、小さくした感がある。

いいね!二重だから重い。

この時点で匂いがきついとかは、私はなかったですね。

 

早く~、開けよう!

f:id:egaosouzoku:20201220163046j:plain

お~っ!

ぎっしり!ます寿司!

 

プラスティックのナイフ入り!

ん~心遣い、にくいね~。

 

付属のナイフで、よいしょ・・よいしょ・・。

説明書みると8等分と。ピッツァみたい。よいしょ・・よいしょ・・。

できた!

 

なんか、マジでおいしそうだぞ!

ます寿司って有名なのかな?動画で見てみよう!

富山名物か?

 

片側二本ずつ、計四本の竹で蓋(ふた)を挟んで、蓋が外れない様に固定されている。

へ~!その両側の竹二本ずつをそれぞれ持って両側に引っ張ると簡単に外れるんだ!すごいな!

 

ん?お~。えっ!なに、なに~!

 

蓋(ふた)ごと笹のついたまま、ひっくり返す?

 

笹のついたまま、笹の上から切るのっ!!

 

動画を見てから切れば良かった・・。寿司の盛られたごはんの上から直接切ってしまった!

間違った!あちゃ~!

 

まあ、いいか。お皿にのせよう。

 

さあ、「食べよう!!」

まずは、ます寿司本体を切った一つをお口に運ぶ・・

 

うめ~っ!

 

ます寿司っていっても、寿司や!

次は醤油をつけて食べよう。

 

家内に「醤油は?」と何気なく言うと、

 

家内:「なんで、ます寿司に醤油が要るの?ます寿司はこのまま食べるものだよ!」

 

私:「は~ぁっ!そんな決まりあるの?寿司だよ。回転寿司にも醤油があるじゃない。」

 

家内:「握りには味がついてない。魚の味だけだから、醤油が必要だけど!ます寿司には、醤油、要りません!」

 

私:「それは、あなた目線で、食べる人により見方・感じ方・味わい方が違うんよ。」

 

てなことで、ネットでググりました。そしたら・・

 

どうも、ます寿司は、にぎり寿司と違い、味がしっかりついているので、そのままの状態でおいしく食べる事ができるそうです。

ただ、お好みに合わせて醤油を足していただいてもOKらしいです。

驚くことに、表面を炙って食べるとより違った風味を楽しめるとも書いてあるお店も。

「あぶりサーモン」みたいだ!

 

要は、ます寿司は醤油をつけなくても十分食べれます!

確かに、そのまま食べましたが、めちゃおいしかったです!

 

名物なので、伝統の食べ方もありますが、食べる人がおいしく食べれれば、その方法もありかな?・・。でも、周りの方がドン引きしない程度で・・。

 

中には、マヨネーズをつける方もいらっしゃるような気が・・。家の中では・・。

遺言書の検認、けんにん、けん、にん、にん

f:id:egaosouzoku:20201216204035j:plain

ズバリ、今日の話は面白くないですよ~。

 

遺言書の「検認」という手続きは、めちゃくちゃ大切です。

というか、法務局保管以外の自筆証書遺言(ご本人が自筆で作成された遺言)には必要な手続きです・・。秘密証書遺言も(あまり使われてませんので説明ごめんなさい)。

自筆証書遺言は法務局で保管していただけるようになりましたよ。

 

検認は必要な手続きの一つですから、一部の方には必須話題でしょうが、一般の方から見れば、「関係ね~な~」、「専門家に任せるから」という記事になりますよね。

とにかく、自筆証書遺言が見つかりましたら、勝手に開封せずに相続の専門家にご相談くださいね!家庭裁判所の「検認」手続きが必要になりますからね。

 

なので、今回はこのあたりで切り上げます。

ありがとうございました!!ではまた!

 

 

「それを言っちゃあ、おしまいよ!」「おい!とら!」。

 

そもそも「検認」とはなんぞや?ていう話です。

 

めちゃくちゃ”ざっくり”と言います。

遺言書に他の人の手が加えられているか、裁判所が見てあげるからね。まずは封をあけずにうちに持ってきて!開けるのはそれからだよ!

他の相続人にも知らせてあげるから。

でも、その内容が使いもんになるか、ならんかは別の話だわよ!という手続きです。

 

このままだとお叱りをうけそうなので下に書いときました。⇓⇓⇓⇓

「「検認」とは,相続人に対し遺言の存在及びその内容を知らせるとともに,遺言書の形状,加除訂正の状態,日付,署名など検認の日現在における遺言書の内容を明確にして,遺言書の偽造・変造を防止するための手続です。 遺言の有効・無効を判断する手続ではありません。」

 

(^^;) FP相続の試験とかで「自筆証書遺言」は検認が必要で、「公正証書遺言」は検認が不要。「自筆証書遺言」でも法務局保管すると検認が不要。

なんてね。学習するわけです。「○」か「×」かなんて。

 

何が言いたいかって?!

私が申し上げたいのは、家庭裁判所に検認申請したら、家庭裁判所が自動的に相続人確定して知らせてくれる訳ではないといことです。自分たちでやってねということです。

 

 「おう!おう!おう!そこの旦那さん!他力本願もいい加減にゃ、あっ、してはくれね~か!」という感じでしょうか。

 

遺言を書いた人の生まれてから亡くなるまでの戸籍を集めて、相続人を確定して、その相続人の住民票を集めて住所を確定させてから、裁判所に持って行きます。

 

ここで初めて検認の申請書を提出します。

次に、家庭裁判所が「検認は○月○日○時、集合!」(くだけた表現にさせて頂いております)って相続人全員に知らせてくれます。

 

検認の日に遺言書を持って行って、いざ開封

この開封日時に、全員集まれなくてもかまいません。

申し立てしてから検認を行うまで、混んでたら1、2ヶ月かかるらしいです。

 

検認の手続きは大変なのだという話でした。

 

面白くない話でしたでしょ!スルーしてください。それでは!

認知症って <3> 早期発見?!そ~なんだ!

f:id:egaosouzoku:20201202091238j:plain

前回は「認知症」と「物忘れ」の違いでしたが、ではでは、

 

認知症を早く発見するポイントは何でしょうか?素人でも分るような。

 

難しいことは忘れやすいので、簡単な見分け方はないかなぁと。

 

ネット上で何かないかなぁ・・

認知症の発見ポイント!的な・・どこかに書いてないかなぁ?

 

簡単なヤツ!理屈より、実践的なヤツ!

 

あった!あった!また、ありましたで~!

便利な世の中になりました!パソコンが図書館や~!

 

公益社団法人 認知症の人と家族の会 HP

『家族がつくった 認知症 早期発見の目安』より引用させて頂きます。

 

「日常の暮らしの中で、認知症の始まりではないかと思われる言動を、会員の経験からまとめたものです。医学的な診断基準ではありませんが、暮らしの中での目安として参考にしてください。」とのことです。

 

いやいやいや!何をおっしゃいますやら!ご経験者の言葉は貴重ですよ!

私はド素人ですからね!どんなことも現場から!助かります!

 

「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きているんだ!」

 

とある映画のセリフにありませんでしたっけ?なんとなく覚えています。

 

で、ほかにこうも記載されてます。

 

いくつか思い当たることがあれば、一応専門家に相談してみることがよいでしょう。その結果、何でもなければ安心ですし、他の病気が見つかればそれはそれで対応ができます。
どんな病気でもそうですが、認知症も早く見つけて早く対応すれば、本人にとっても家族にとっても、それ以後の生活は大きく変わります。

 

だそうです。私の歯医者通いがいい例です!私は痛くならないと歯医者に行けない人です。以前、何事も事前準備が大切って言っおきながらの・・私なのですが。

 

ではでは下記をご参考ください!記載内容をそのまま抜粋しています。

---------------------------------------

認知症 早期発見の目安

●もの忘れがひどい
1 今(電話を)切ったばかりなのに、電話の相手の名前を忘れる

2 同じことを何度も言う・問う・する

3 しまい忘れ置き忘れが増え、いつも探し物をしている

4 財布・通帳・衣類などを盗まれたと人を疑う

 

●判断・理解力が衰える
5 料理・片付け・計算・運転などのミスが多くなった

6 新しいことが覚えられない

7 話のつじつまが合わない

8 テレビ番組の内容が理解できなくなった

 

●時間・場所がわからない

9 約束の日時や場所を間違えるようになった

10 慣れた道でも迷うことがある

 

●人柄が変わる
11 些細なことで怒りっぽくなった

12 周りへの気づかいがなくなり頑固になった

13 自分の失敗を人のせいにする

14 「このごろ様子がおかしい」と周囲から言われた

 

●不安感が強い
15 ひとりになると怖がったり寂しがったりする

16 外出時、持ち物を何度も確かめる

17 「頭が変になった」と本人が訴える

 

●意欲がなくなる
18 下着を替えず、身だしなみを構わなくなった

19 趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなった

20 ふさぎ込んで何をするのも億劫がりいやがる

 

お若い方もご家族の方を思い浮かべられて・・。

私は非常に参考になりました。