私、田舎に住んで困ってませんので!

このまま何もしないとどうなるでしょう!を共に考える

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最近、ガソリン高くなりましたよね

下記は、あくまで物語りです。ひとり言です。 ご了承ください。 最近、ガソリン、高くなりましたよね。 そもそも、ガソリン、1リットルあたりいくらかかってますかね? ガソリン本体価格+石油石炭税2.8円+ガソリン税53.8円(本則税率28.7円+上乗せ分(暫…

高齢者の生活環境に関する調査(2)

さて、今回は以前の引き続きになります「高齢者の住宅と生活環境に関する調査」です。 グラフ・表・数値は、内閣府 「令和五年度高齢社会対策総合調査(高齢者の住宅と生活環境に関する調査)の結果」より抜粋しております。 調査対象者の基本属性 男47.7% …

久しぶりの健康診断

最近、他の方のブログ記事を拝見しておりますと、健康診断の記事をちょくちょくお見かけします。 他人事ではく、なんとも言えない気持ちになる時もあります。 神戸から鳥取に引っ越す直前にガッツリ?健康診断を受けました。 怪しいところは、精密検査を受け…

田舎から東京に出てみました

どうしても、東京に出なければならない事情が・・。 なので、田舎、米子(よなご)から東京に出かけることになりました。 首都高は前職で何度も通りました。 神奈川、茨城、栃木、千葉、埼玉は行きました。 ただ、都心を歩くのは、何十年ぶりでしょう。 人が…

サラリーマンの可処分所得

FPがライフプランを作成する際の情報のひとつが、月々の家計の収入・支出の「家計管理」。 その「家計管理」を知る上で大切な収入情報が「可処分所得」です。 今さらですね。 今回は、サラリーマンのざっくりとした可処分所得についてのお話になります。 年…